ヨガ動画のサンプル作り
私はジムでヨガのレッスンを受けていたのですが、ある日突然ジムが経営難のため閉鎖してしまうことになったのです。とはいえ田舎のため近隣にはジムは他にはなく、今までレッスンを受けていたメンバーは今後どうしようかと悩みました。
話し合った結果、自分達でサークルを作って公民館などを借りて活動してみてはどうかということになりました。とはいえ先生に来て頂くとなるとお金もかかるしどうしよう?と思っていたところ、今はヨガ動画もYouTubeなどに数多くあることに気が付きました。
しかも専門的なヨガ動画サイトがサンプルとして、正式なインストラクターによる15分以上の動画をいくつもアップしていたりもするのです。
仲間に相談したところ、「こういうのをノートPCか大きめのタブレットに入れて、それを見ながらみんなでやればいいんじゃない?」ということになりました。それでも画面は小さいものの、前列の上手なメンバー数人がそれを真似れば、他の人は音声とその人たちを見ながら動けるので。
そんなわけで私が一応PCを使えるため、無料ヨガ動画を拝借してサークル用に45分程度の動画を作成することになりました。
ネットで一番簡単そうな動画編集ソフトを探して使ってみましたが、スマホのアプリのように感覚的にカットしたいところを切ってくっつけてという作業が出来るのがあって助かりました。
Movavi Video Editor というソフトですが、一番やりたかったシーンのカッコいい転換と文字が字幕のように表示される機能がすごく便利です。
今までヨガレッスンで習ってきた内容を参考に、ヨガの中で似た運動がダブらないようにしたり、前半はきつめの動き、後半はリラックス系になるようにまとめた程度です。
しかしながら実際に行ってみると上手く行き、メンバーも満足してくれました。
とはいえ毎回同じ内容ではあきてしまうようで、月ごとに色々海外の動画を含めネタを探しては編集をしています。
- 母の椎間板ヘルニアの事 - 11/06
- 階層別研修の幹事 - 07/21
- 焦りと悪条件 - 06/04
- 瓜破斎場 - 05/02
- ゲーミングPCの電源 - 03/15
- 司法書士の仕事とは? - 01/21
- 課長の水虫 - 12/19
- 調査費用の相場とは? - 11/21
- 相続 - 10/22
- オークションと現金化 - 09/11
- 新幹線移動の格安パックはお勧め - 07/26
- ヨガ動画のサンプル作り - 06/27
- ビットコイン投資システム - 05/31
- ストレスで膀胱炎!? - 05/02
- 結納についての考え方 - 04/21